組織図・理事の紹介

年 間 役 員 名 簿
特定非営利活動法人 PRIC JAPAN BEAUTY
理事長 菅原 司郎
副理事長 高橋 雅志
理事 上條  治
理事 宮田 一信
理事 筒井 栄美
理事 本田慎太郎
理事 矢花  敬
理事 〆野 明美
理事 下山  覚
監事 岩永 邦生

菅原理事長のプロフィール

sugahara

 

 

1965 世田谷三軒茶屋に生まれる、すごい爺ちゃん、すごい婆ちゃんに可愛がられる
1968 神奈川県川崎市に愛情が海より深く宇宙よりデカい父、シュールな母と兄の理解者、妹と転居
1965 チョメ幼稚園一期生で入園、悪の伝説を多数、創りその当時かかわった先生の記憶に刻む
1967 チョメ小学校入園、相も変わらず悪の伝説を創りつづける
1967 初恋 ませていて担任の先生に初恋、家にまで押しかけました
1972 小学校時代は今もなお記憶に残る人格形成の宝庫
1973 更生
1973 チョメ中学校入学、自分の才能に気づく、成績優秀、駅伝、長距離で開花、野球、スキー、恋、遊び
1976 生田東高等学校、駅伝、野球、スキー、恋、遊びに明けくれる
1979 スキーのデモンストレーターをめざし、計画実行
1982 経営者を目指すことに決めた年
1983 母親が勝手に願書を出したため流れで山の美容専門学校入学
1985 美容室チョメ、就職、入社一週間で免許を取ったらを辞めて転職を決意
1988 カットブティックちょめ入社、ここで運命を決めた女性に出会う、結婚資金捻出のため深夜のバイト
1991 ヘアーサロン シローを夫婦二人で開業 オープン月の売り上げ70000円、深夜のバイト続行決定
1992 ボランティアカットを始める、フリーマーケットでカット黒山の人だかり 伝説
1996 人生最悪の出来事発生、のちにこれが大きく人生をシフトするきっかけになる
1997 医療、活性酸素、SOD、水、東洋思想に興味をもち文献をあさり始める
1997 JBO 入会現在のPRIC
1999 夫婦二人で子育てをしながらサロン年商12000000円達成。伝説 店に来ればわかります(笑)
1999 フォルトゥーナ設立 フォルトゥーナに関わる全てに人が幸せになれるように
2002 己を知りスタッフ教育のためコンサルティング会社と契約
2005 ヘアーデザインフォルトゥーナ長沢店開業、地獄を見る
2008 体に異変、血尿。今は笑い話
2008 新潟中越地震、ボランティアカット、ここでも人生を変得る出来事が起きる
2000 理美容師の力で世界の子ども達に教育と自立、夢と希望を提供することを決意
2003 カンボジアに一校目の小学校建設
2006 カンボジアに二校目の小学校建設
2008 このころからスタッフのおかげで軌道に乗る
2010 自分の夢を妻に伝える、妻は「なんでそういうこと考えるの~」と泣く
2011 東北代震災、新潟中越地震の教訓を胸に理美容師に道具を配りまくり計6回、避難所を回る
2011 生物物理学、物理、東洋思想、に興味を持つ、ただいま修行中
2012 伝説の美容室 商標登録
2013 ヘアーデザインフォルトゥーナ長沢店閉鎖 店長柴に売却、最高のバトンタッチ
2014 伝説の美容室 フォルトゥーナ 新たな伝説に向けて船出
2014 NPO法人 PRIC JAPAN  BEAUTY 設立
2014 カンボジアに3校目の学校を建設予定
美人で理解者で怖い妻の夫
妻によく似た性格で素晴らしい長女の父
常に目標を持ち邁進する素晴らしい次女の父
夢の実現のため大きな決断をした長男を持つ父
伝説の美容室フォルトゥーナ CEO
レプローストマスター 美容家
NPO法人 PRIC JAPAN BEAUTY 理事長
神奈川県美容組合 NEXT倶楽部副部長
メディア
TV、ラジオ
NHK  日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、神奈川テレビ、J-com 多数
新聞
読売新聞、毎日新聞、東京新聞、朝日新聞、タウンニュース、多数
業界誌
BB.COM ,美容と経営、経営プラン、SHINNBIYO、TOMOTOMO その他
理美容ニュース、その他
私の夢は
理美容師の力で世界の貧困をなくし
理美容師の力で世界を平和にし
理美容師がノーベル平和賞をいただきます
最後まで読んでくださったみなさまありがとうございます
みな様にもにも幸運が訪れますようにお祈りしています

更新日:

Copyright© NPO PRIC JAPAN BEAUTY , 2023 All Rights Reserved.